2013年9月25日水曜日

4 months


週に一回は更新しようと思いつつあっというまに4カ月。。。(-_-)
無事、4カ月検診も予防接種も終わりました。
体重9kgのBIGBOYです。

予防接種の日は、体がほってってどうなるかと思いましたが、
元気にしていたので、そのまま見てたら、
翌日は普通でした。

熱がでるってこんな心配なこととは思っていなかった、というのが正直なとこで、
夜、病院に行くお母さんたちの気持ちが今ならもうちょっとわかるな、と反省しつつ。。。




最近、できるようになったこと!


-寝返り!!!(まだまだぎこちないけれど。)

-指がだいぶ使えるようになってきた。物をつかむのが上手になった。

-アーとかうーが多くなった。

-声をだして笑う。(かわいすぎる)

‐タオル類を顔に乗せたがる。(一人でバタバタしているのはかわいいけど危険なので目が離せず)

-顔を認識しだした様子。(見かけない人に声掛けられると突然大声で泣きだす)

-後追い(泣き?!)する。。。(困る。。。けどかわいい)

そして最近は、

-ぶーっと唾を飛ばすのがブーム。


歯が生えてくるかな?






さて、最近の一番の関心ごとは「寝かしつけ」です。
実情は、もっぱら添い乳に頼りきりです。(いちばん楽ちん)
それでいいか、と思っていたのですが、
今度日本に帰るときに寝かしつけられないと困るかな、というところ。
どうしたもんかなあ。


あとは、離乳食。
6か月からというのがアメリカ小児科学会推奨らしいですが、
主治医の先生とこないだ話したら、4~6か月くらいで準備ができたら、といってたので、
そろそろかなあ、とは思っているのですが、こちらもどうしたもんかなあ。
授乳が楽ちんなので、もう少し様子みようと思っているところ。


あっという間に大きくなっていく息子。
毎日が宝物、と通りすがりの見知らぬおじさんが言ってましたが、
本当にその通り、と成長をかみしめてます。



すくすくおおきくなあれ。







0 コメント:

コメントを投稿